美しさは、肌の表面だけでなく内側からにじみ出るもの──。
そう考える方にこそ知っていただきたいのが、SSCビューティークリニックです。
札幌駅徒歩圏内という好立地にあるSSCビューティークリニックは、美容皮膚科・美容内科・アートメイクといった多彩なアプローチで、“肌の本質美”を追求する医療機関です。
この記事では、SSCビューティークリニックならではの魅力や診療内容、人気の美容皮膚科・アートメイクの特徴を紹介します。

看護師・アートメイク看護師として働く魅力も紹介するので、美容に興味がある看護師さんは必見です。
SSCビューティークリニックとは?


項目 | 内容 |
名称 | SSCビューティークリニック |
所在地 | 〒060-0809 札幌市北区北9条西3丁目パワービル札幌駅前3F |
診療時間 | 10:00〜12:30 13:30〜18:00 |
電話番号 | TEL:011-728-4108 FAX:011-728-1103 |
診療科目 | 美容外科 |
休診日 | 月曜・日曜・祝日 |
ホームページ | https://sscbeauty.com |
SSCビューティークリニックは、札幌駅前のSSCクリニック併設の美容専門クリニックです。最新の医療レーザーや高機能美容機器を導入し、形成外科の知見を活かした高品質な美容医療を提供。完全予約制で、患者一人ひとりとしっかり向き合う姿勢を大切にしています。



クオリティや安全性にこだわりながら、年齢や悩みに応じた最適な美のケアを実現しています
SSCビューティークリニックの理念
SSCビューティークリニックでは、患者により効果的な治療を提供するために、さまざまな悩みに対して専門のスペシャリストが治療・施術を担当しています。
また、精度の高い治療を提供するために自費診療を中心とした最適な治療を提供しています。高額になりやすい自費診療だからこそ、患者満足度を最優先に考え、インフォームドコンセントを徹底しています。
患者の「心からの美容」に貢献することを使命とし、治療の第一歩として患者さまとの信頼関係を築くことを重視しているクリニックです。



美容クリニックが初めての方でも、安心して治療を受けられるよう努めています。
アクセスのポイント
駅名 | 距離・時間 |
JR函館本線・札幌駅 | 北口から徒歩1〜3分 |
地下鉄南北線・北12条駅 | 徒歩5分 |
地下鉄さっぽろ駅 | 徒歩7〜10分 |
札幌駅北口の地下歩道13番出口を出てすぐ、徒歩1〜3分の超駅近立地です。



ビルの1階には「セイコーマート北9条店」があり、目印になります。
駐車場について
専用駐車場はありません。車で来院する場合は、近隣のコインパーキングをご利用ください 。
アクセス方法について詳しくは公式から
SSCビューティークリニックの魅力


SSCビューティークリニックは、多角的な美容医療をワンストップで完結できるのが大きな強みです。ここでは、SSCビューティークリニックが多くの人に選ばれる要素となる4つの魅力を紹介します。
- レーザーの総合力
- ダウンタイム最小の若返りラインナップ
- 院長・松本 敏明先生の経歴と専門性
- 朗な料金体系&モニター制度
①レーザーの総合力
SSCビューティークリニックが多くの患者に支持される大きな理由は、「目的に応じた機器の使い分け」が徹底されていることにあります。



特にレーザー・光治療のラインナップは圧巻です。
最新のレーザー機器を導入しており、患者様の肌状態や目的に合わせて最適な施術をご提案いたします。
たとえば、シミ・くすみにはIPL(ステラM22)、肝斑や肌質改善にはロングパルスYAG(フォトナ4D、エルビウム)、深い色素沈着やタトゥー除去にはピコYAGレーザー(Fotona社製 StarWalker PQX)といった具合に、一つの悩みに対して複数の治療法を提案できる柔軟性があります。
毛細血管拡張症や赤ら顔といった特殊な症例にも対応可能です。SSCビューティークリニックでは、診断力と技術力を掛け合わせた美容医療が実践されています。
②ダウンタイム最小の若返りラインナップ
「休めないけど、老け顔は避けたい」。そんな方に人気なのが、SSCビューティークリニックの非侵襲的(切らない)若返り治療です。
たとえば、HIFU(高密度焦点式超音波)は、たるみの土台であるSMAS層にアプローチすることが可能です。ウルトラセルQ+を採用しているため施術時間も短く、表皮を傷つけずに引き締め効果を得られます。ハイドラフェイシャルでは、肌表面のトーンアップ・ハリ感アップが期待でき、翌日からのメイクもOKな低ダウンタイム設計です。Dyeレーザーは赤み改善によるトーンアップが期待でき、設定しだいで翌日からメイクも可能です



「ダウンタイム=美肌の代償」という常識を覆す、ストレスの少ない治療選択が可能です。
③院長・松本 敏明先生の経歴と専門性
院長である松本先生は形成外科専門医であり、美容外科の分野における名医としても数多くの著書を出版しています。40年間にわたりアザのレーザー治療を専門とし、“先天性のアザやシミ”“加齢によるシミ”といった患者さんの悩みを解消するためにSSCクリニックを開業しました。
【経歴】
1975年 札幌医科大学医学部卒
1975年 同大学附属病院皮膚科勤務
1976年 北海道大学医学部付属病院形成外科勤務
1987年 文部教官北海道大学助手として医学部形成外科学講座勤務
1991年 札幌スキンケアクリニック開院
【資格・所属学会】
医学博士(北海道大学)
日本形成外科学会 認定医
日本レーザー医学会 評議員
日本レーザー治療学会 評議員
日本美容外科学会 理事
日本医学脱毛学会 理事
日本臨床皮膚外科学会 理事
アラガンボトックスビスタ 認定医
日本メソセラピー研究会 所属
日本臨床カンナビノイド学会 所属
財団法人日本医療アートメイク財団 理事
【主な著書】
血管性病変に対するレーザー治療 「美容外科手術プラクティス」 文光堂
血管腫の治療 「実践皮膚レーザー療法」 永井書店
苺状血管腫 「レーザー治療最新の進歩:形成外科」 克誠堂
レーザー刺青の除去 「美容外科基本手術―適応と術式―」 南江堂
④明朗な料金体系&モニター制度
美容医療において、費用面の不安はつきものです。しかし、SSCビューティークリニックでは料金の明示・透明性に非常に力を入れています。
- カウンセリング後に施術内容・費用を丁寧に説明
- モニター制度によって、条件付きで割安の施術を受けることも可能
- 公式HP上で施術ごとの明確な料金を公開



「提示価格より高くなるのでは?」という不安を払拭し、誰もが安心して第一歩を踏み出せるよう配慮されています。
SSCビューティークリニックの診療内容


SSCビューティークリニック は、形成外科領域で実績を積んだ姉妹院「SSCクリニック」の技術をベースに、“切らずに・痛みを抑えて・確かな結果を出す” 美容医療を提供しています。ここでは、魅力ある診療メニューのうち7つの診療内容を紹介します。
- リフトアップレーザー(フォトナ4D)
- フォトフェイシャル(IPL)
- ハイフ(HIFU)
- ハイドラフェイシャル
- 医療アートメイク
- 水光注射
- レーザー脱毛
リフトアップレーザー(フォトナ4D)
SSCビューティークリニックが導入するフォトナ4Dは、従来のレーザー治療を大きく進化させた総合アンチエイジング機器です。多彩なパルス幅で照射することにより、効果的にアプローチできる点が最大の魅力です。
特に注目すべきは、口腔内から照射する最新治療「スムースリフト」。従来では熱が届きにくく、改善が難しかった口周りのたるみやほうれい線に、内側からしっかり熱を届けて強力にリフトアップします。しかも、口腔内は痛みを感じにくいため、高い効果と快適さを両立しているのも大きな特徴です。
専用サイトはこちら
フォトフェイシャル(IPL)
フォトフェイシャルでは最新機種ステラM22を採用しています。手軽にたるみ・ しみ・しわ・くすみ・赤ら顔・毛穴開きのような肌トラブルを治療することが可能です。



ステラM22は厚⽣労働省から2021年に認可されており、安全性はもちろん効果⾯においても信頼できる医療機器です。
短時間で施術でき、比較的ダウンタイムの心配がありません。施術後すぐにメイクすることができます。
こんな人におすすめ
- シミやそばかすで悩んでいる方
- 赤ら顔でお悩みの方 など
専用サイトはこちら
ハイフ(HIFU)
HIFUは超音波の熱エネルギーを皮膚の深層部にあてることでリフトアップ、ほうれい線の改善、小じわ、小顔効果が得られる治療です。
これまで外科手術でなければアプローチできなかったSMAS層(皮膚の深層部)からリフトアップさせることが可能です。超音波なので、表皮ダメージを与えることなく、術後の腫れや赤みのようなダウンタイムもほとんどありません。
医療用HIFU 最新機【ウルトラセルQ+】は1照射1,5秒と従来のHIFU治療に比べて短く、3分の1程度の時間で施術をすることが可能です。
専用サイトはこちら
ハイドラフェイシャル
SSCビューティークリニックのハイドラフェイシャルは、米国特許技術「ボルテックスフュージョン」で毛穴汚れを除去しつつ美容成分を浸透させます。乾燥や肌荒れリスクが少なく、全肌質対応でダウンタイムもありません。施術直後から透明感と潤いを実感できる最新美肌治療です。
普段のお手入れではなかなか落とせていないお肌の汚れを取り除きつつ、ダイレクトに美容成分を導入することでお肌に潤いや栄養分を与え、みずみずしい素肌に生まれ変えることができる治療法です。



北海道ではじめてハイドラフェイシャルHFX認定施設に選ばれたのがSSCビューティークリニックです。
専用サイトはこちら
医療アートメイク
SSCビューティークリニックでは、訓練を受けた医師もしくは医師の指示のもと、国際ディプロマ(エアフォグブロウや4Dマスターなど)を取得した専門の看護師が施術を担当しています。
実際にインストラクターとして活躍する看護師も在籍しており、「PGC Schools札幌校」としてアートメイク教育施設の役割も担っています。将来アートメイク看護師を目指す方への教育にも積極的に関わり、技術の普及と発展に寄与しています。
また、定期的に海外での研修に参加し、常に最新の技術を取り入れることで、安全かつ高品質なアートメイクを提供しています。アイライン・リップ・アイブロウといった一般的な施術はもちろん、ヘアラインでのカモフラージュやホクロ形成も行っています。
医療補助技術である「パラメディカル色素形成」では、外傷や皮膚疾患による変色に加え、白斑や傷跡の治療的カモフラージュも行っています。また「アピアランスケア」では、化学療法に伴う無毛症や脱毛疾患に対応し、患者さんの生活の質を高めるサポートを行っています。
医療アートメイク専用サイトはこちら
水光注射
SSCビューティークリニックの水光注射は、日本でいち早く導入された最新機種「ベラプロ-BellaPro-」を使用しています。従来の注入機器に比べて針が極細(34G)になり、出血や痛み、ダウンタイムが大幅に軽減。肌を吸引しながら均一に成分を注入できるため、どなたでも安心して受けやすい施術です。
ベラプロでは、ヒアルロン酸・ボトックス・PDRN・グルタチオンなど豊富な美容成分を悩みに合わせて選択可能です。乾燥・小じわ改善、毛穴引き締め、肌再生、美白といった幅広い効果が期待でき、肌の潤い・ハリ・透明感を同時に叶えます。



注入刺激によるコラーゲン再生促進で、内側から若返る総合的な美肌効果を得られるのも大きな魅力です。
レーザー脱毛
SSCビューティークリニックは日本医学脱毛学会(※)に所属しており、レーザー脱毛の施術のエキスパートとして日本医学脱毛学会認定の資格(認定医・認定脱毛士・レーザー脱毛士)を所持しています。レーザー脱毛を担当するスタッフは、脱毛に関する専門的な知識を持った施術者です。そのため、はじめて脱毛をする方でも安心して施術を受けられます。
SSCビューティークリニックのレーザー脱毛は、従来の脱毛では困難だったメラニン色素が薄い白髪・軟毛・薄毛・産毛・茶毛・軟毛や色黒の皮膚にも対応できます。施術スピードが速く、痛みが少ないのが特徴です。
※日本医学脱毛学会は、日本唯一の医療脱毛学術団体です。形成外科・美容外科・皮膚科などに属する医師や看護師の脱毛に関する知識水準・技術向上に向けて設立されました。



ほかにも魅力的な治療・施術を多数取り扱っています。詳しくはホームページをご覧ください。
診療案内は公式から
SSCビューティークリニックのアートメイクが選ばれる理由


SSCビューティークリニックのアートメイクは、医療と美容の融合による“安全性・美しさ・持続力”のすべてを兼ね備えた施術です。多くの方に選ばれる理由として、以下の4つの魅力が挙げられます。
- 医師が常駐する美容皮膚科での施術
- 完全オーダーメイドのデザイン提案
- デリケートな部位も対応可能|眉・アイライン・リップなど
- 痛みや腫れへの配慮も徹底|医療機関ならではの安心感
医師が常駐する美容皮膚科での施術
アートメイクは医療行為に該当するため、本来は医療機関でのみ施術が認められています。SSCビューティークリニックは医師が常駐する医療機関です。医師の監修と安全管理のもとで施術を実施しており、全員がディプロマを持った専門のスタッフが施術を行います。



衛生管理や術後ケアにも万全の体制を整えています。
完全オーダーメイドのデザイン提案
顔の骨格、筋肉、表情、既存の眉毛の状態に合わせて、一人ひとりに最も似合う形・太さ・色味を提案します。初回カウンセリングでは、以下の点を丁寧に実践します。
- 顔全体のバランス診断
- 自然な左右対称のガイドライン設定
- 色素の選定(肌色・髪色との調和)
- ダウンタイムや持続期間の説明



「自分の顔に似合う眉がわからない」「すっぴんでも浮かない眉にしたい」といった悩みも、プロによる医療的視点と美容センスで解決します。
デリケートな部位も対応可能|眉・アイライン・リップなど
SSCビューティークリニックでは、眉だけでなく、アイライン・リップ・ヘアラインまで幅広く対応可能です。
- 眉アートメイク:すっぴんでも整った印象に
- アイライン:目力アップ・メイク時間短縮
- リップ:くすみ補正+血色感を演出
- ヘアライン:額の形補正、若々しい印象に
部位ごとの専門技術と豊富な経験をもとに、ナチュラルで違和感のない仕上がりを提供しています。
痛みや腫れへの配慮も徹底|医療機関ならではの安心感
アートメイクに不安を感じる人の多くが「痛み」や「ダウンタイム」に不安を抱えています。SSCビューティークリニックでは、医療機関ならではの麻酔処置が可能で、施術中の痛みを最小限に抑えます。
また、腫れ・赤みが出にくい施術法や、肌状態に合わせたアフターケアも万全。術後の不安が少なく、はじめての方でも安心して受けられます。
SSCビューティークリニックのアートメイクはこんな方におすすめ
- 毎日のメイクに時間をかけたくない
- すっぴんでも自信を持ちたい
- ジムや温泉でも眉が消えないようにしたい
- 左右の眉の形が違っていて整えたい
- 目元や口元に自然な華やかさが欲しい
アートメイクについて詳しく知りたい方はHPを
SSCビューティークリニックで働く看護師の魅力


SSCビューティークリニックは、美容医療の最前線で看護師としてのキャリアを築きたい方にとって、非常に魅力的な職場です。看護師が働くうえで大きな魅力となるのは、以下の点です。
1. 幅広い美容医療を学べる環境
SSCビューティークリニックでは、以下のような多彩な美容医療に携われます。
- レーザー治療(シミ・赤ら顔・脱毛)
- HIFU(ウルトラセルQ+)
- 美容注射・点滴
- メディカル美容鍼
- アートメイク
- 水光注射
- 脂肪溶解注射 など
SSCビューティークリニックでは、美容外科から美容皮膚科の範囲の治療まで幅広く提供しています。二重まぶたの手術や糸リフト・フェイスリフトなどの外科的な治療から、痩身治療、肌再生、エイジングケア、脱毛、アートメイク除去・タトゥー除去、ストレッチマーク改善、毛穴改善、ニキビ跡治療、たるみ、シワ改善、目の下のクマ、ほうれい線治療、小顔の施術など、多岐にわたる美容医療に携わることができます。
2. 専門性を活かせる
SSCビューティークリニックでは、所属する持ち場ごとに専門的役割が与えられています。
それぞれのスタッフが各専門分野で高度な技術を持ち、患者さんの悩みや要望に応じた最良の治療やサービスを提供しています。
3. 充実したスキルアップ環境
採用に際しては、キャリア採用以外にも各方面での豊富な経験や実績を活かした中途採用も行っています。その際には、クリニックの目標に沿ったスタッフの能力やスキルを高める環境として、OJTやOFF-JTをはじめとする制度が用意されています。
多様化・高度化する患者ニーズへ対応するために、クリニックスタッフ全員でさらにアップデートしていきたいという考えのもと運営しています。
実務経験や知識などをふまえて、即戦力につながる多方面での経験者の方を採用しています。
4.クリニック全体のサービスの改善や立案に関わることができる
SSCビューティークリニックで働いているスタッフは、患者さんとの距離が近い職種や所属であっても、顧客対応にとどまらずクリニック全体のサービスの改善や立案に関わっています。
提供するサービスの満足度向上に向けたKPI管理やフロー改善などにおいて、全スタッフが参加することでの成長を目指しています。バックオフィスのスタッフだけでなく、全てのメンバーが一丸となって患者さんの満足に向けて努めています。
5.働きやすい環境
SSCビューティークリニックは、スタッフ同士が仲良く、協力し合える環境が整っています。そのため、新しいスタッフもすぐに馴染み、業務に集中できます。



勤務時間帯が安定しているので、ワークライフバランスにおいても安心感抜群です。
患者さんを第一に考えていることはもちろんですが、それと同じくらいにスタッフを大切にしています。多くの患者さんに満足してもらえるサービスと、スタッフが働きやすい環境を両立しているクリニックです。
6. 看護師も「施術者」として活躍できる
SSCビューティークリニックでは、美容ナース全員が患者さんと1対1で向き合い、看護師としての専門性を活かしながら「施術者」として活躍しています。看護師としての基本的な役割を遵守した上で、最新機器を用いた美容施術やアートメイクといった分野に携わることが可能です。
特にアートメイクでは、医師の指示のもと高い専門技術を持つ看護師が直接施術を担当し、患者さんの理想の美を実現しています。今後アートメイクを専門にしたい方はもちろん、幅広い美容医療に携わりたい方にとっても、施術の現場で直接患者さんに貢献できるやりがいがあります。
7. 教育・指導体制がありキャリアに応じた成長が可能
SSCビューティークリニックでは、各分野に応じた教育・指導体制を整えています。
アートメイクナースは、基本的にディプロマ取得を前提とし、内部オーディションを経て採用されます。実際には、各部位100症例以上の実績と症例シートの提出が面接時の基準となっており、高度な専門性が求められます。
一方で、美容ナースも一定の経験をボーダーとしていますが、オペナース(診察補助・手術補助)については未経験からのエントリーが可能です。
SSCビューティークリニックのオペナースは、医師の指導のもとでレーザー技師資格を取得し、レーザー機器を扱う業務にも携わることができるのが特徴です。未経験からスタートした方でも、研修を経て専門スキルを身につけ、着実に「プロ」を目指せる環境を整えています。
SSCビューティークリニックの看護師募集要項


以下、公式サイトに基づく2025年最新情報です(変更の可能性もありますので応募時は必ず最新情報をご確認ください)。
項目 | アートメイク看護師 | 看護師 |
資格 | 正看護師/准看護師 ※第二新卒、既卒も応募可能 ※施術経験者(アートメイク技術をお持ちの方) ※症例数、所有ディプロマにより優遇 ※スクーリングのみアートメイク実務未経験の方も応募可(トレーニングプログラムあり) ※美容クリニック勤務経験者の方は優遇 | 正看護師/准看護師 ※第二新卒、既卒も応募可能 ※未経験の方も歓迎 ※美容外科または美容皮膚科経験者の方は優遇 ※経験者の方は即戦力として優遇いたします |
雇用形態 | 正社員(常勤) | 正社員(常勤) |
勤務地 | 札幌院(北9西3・パワービル札幌駅前) | 札幌院(北9西3・パワービル札幌駅前) |
業務内容 | ・医療アートメイク施術 -パウダーアイブロウ/4Dストロークアイブロウ/アイライン/リップ等の施術/パラメディカルアートメイク など ・ドクターの診療補助処置介助 -アートメイク ・除去施術 ・その他美容施術 -レーザー脱毛/フォトフェイシャル/HIFU/ハイドラフェイシャル/注射/点滴 など ・OJT業務 ・社内・社外打ち合わせ業務 -アートメイク事業部の会議の準備および資料作成(集計分析、施術企画立案、キャンペーン企画立案 など) ・SNS発信業務 | ・ドクターの診療補助 ・処置介助 ・施術(注射、点滴、レーザー照射、HIFU照射など) |
勤務時間 | 10:00〜18:00(休憩含む) | 10:00〜18:00(休憩含む) |
休日 | ・週休2日制 ・有給休暇10日(入職後半年後付与) ・年末年始休暇 ・夏季休暇 ・慶弔休暇 ・その他学会等による休みあり ・年間休日130日 →計画年次有給もあるため、お仕事とお休みのバランスをとって勤務頂けます。 | ・週休2日制 ・有給休暇10日(入職後半年後付与) ・年末年始休暇 ・夏季休暇 ・慶弔休暇 ・その他学会等による休みあり |
給与 | 25万〜 ※要相談(技術およびキャリアにより優遇) ※業績によりインセンティブ支給。 患者さまへの貢献が還元されます。 | 23万〜 ※業績によりインセンティブ支給。 患者さんへの貢献が還元されます。 |
待遇・福利厚生 | ・社会保険完備(健康保険、厚生年金、労災、雇用保険) ・産休/育児休暇制度/再雇用制度 ・退職金制度(中退共) ・制服貸与 ・時間外手当 ・交通費支給(上限3万円) ・資格手当 ・資格取得補助(取得時の祝金・奨励金支給など) ・業務手当 ・皆勤手当 ・役職手当(主任手当など) ・各種制度(インセンティブ制度など) ・社員割引制度 | ・賞与:年2回(6月/12月) ・社会保険完備(健康保険、厚生年金、労災、雇用保険) ・産休制度/育児休暇制度/再雇用制度 ・制服貸与 ・時間外手当 ・交通費支給(上限3万円) ・資格手当 ・資格取得補助(取得時の祝金・奨励金支給など) ・業務手当 ・皆勤手当 ・役職手当(看護師主任手当など) ・各種制度(インセンティブ制度など) ・社員割引制度 ・退職金制度(中退金) |
研修制度 | ・社内研修/社内勉強会あり ・BMC Sapporo(バイオタッチメディカルクリック札幌院)となりますので、バイオタッチジャパンの研修があります。 ・PGC Schools 札幌校となりますのでインストラクターを目指すことが可能です。 ・国内外でのコンテスト参加あり ・アートメイク施術に関連した除去治療の技術研修ディプロマ取得あり | ・社内研修あり ・機器の使い方などはしっかりレクチャーします。 ・美容機械施術に関する知識や自信がない方、経験ゼロの方でも安心してスタートできます。 |
最新の採用情報はHPから
まとめ
SSCビューティークリニックは、医療×美容×東洋医学の融合によって、他にはない“本質的な美容医療”を提供しているクリニックです。高性能な医療機器を用いた施術はもちろん、内面からのケア・繊細な手技によるアートメイクなど、肌だけでなく心まで満たされる美容体験がここにはあります。



クリニックの運営を支える看護師やアートメイク看護師にとっても、学び・成長・やりがいのすべてを実感できる職場環境が整っています。
「自然に美しくなりたい」「美容医療をもっと深く学びたい」──
そんな方は、ぜひSSCビューティークリニックの扉をたたいてみてはいかがでしょうか?
コメント