ryanta73– Author –

☀︎看護師✕WEBライターとして活動中
☀︎2児のパパでもある男性看護師
☀︎本業は介護施設で主任看護師として活躍中
☀︎子育てをしながらスキマ時間で毎月5万円稼ぐ
☀︎ライターとしての最高月収は20万円
【経験した副業】
病棟・施設の夜勤専従バイト、訪問看護、マラソンイベントの救護バイト
これまで数回の転職を経て年収150万円アップも達成しました。
本ブログでは「転職と副業で月5万円以上の収入アップ」をモットーに、看護師資格を活かした副業や転職について有益な情報提供をしています。
【メディア掲載実績】
・看護師転職支援サービス「看護求人ガイド」様にて掲載
・看護師転職支援サービス「看護キャリアナビ」を運営する株式会社ヒトイキ様にて掲載
・赤枝医院様にて掲載
・メディカルアートメイク「Do’contour」様にて掲載
・アートメイクスクールCleo様にて掲載
・アートメイククリニック比較メディア「アートメイクの窓口」様にて掲載
その他多くのメディア様に記事を取り上げていただいております。
-
看護師が一人でできる仕事30選!職場に縛られない働き方と年収・メリットを徹底比較
「職場の人間関係に疲れた」 「組織に縛られず、自分のペースで働きたい」 そんな風に感じたことはありませんか? 病棟勤務はチームプレーが基本。でも実は「一人でできる仕事」を選べば、もっと自由に、もっと自分らしく働ける選択肢が存在します。 本記... -
【体験談あり】保健室の先生は看護師免許のみでなれる?採用条件と働き方も解説
「看護師免許だけで保健室の先生になれるの?」 実はこの疑問、多くの看護師さんが一度は気にするテーマです。 本記事では、現役看護師のキャリアを持ちながら、ライターとして看護師に関する悩みを数多く扱ってきた私「ryanta73」が、養護教諭免許の取得... -
看護師のAppleWatch活用法!現場で効率化した実体験
「病棟でApple Watchの活用って本当に便利?」 「感染対策や病院のルールが心配…」 そんな不安を抱える看護師の方も多いのではないでしょうか。実はアップルウォッチ(Apple Watch)は、タイマー・心拍数モニター・リマインダーなど、看護業務の効率化に直... -
【看護師だって下の世話はしたくない】主な理由と実体験で学んだ対処法を解説
「排泄介助がつらい…そう感じるのは自分だけ?」 看護師として働く中で、排泄ケアに強い抵抗を感じたことはありませんか? 実は、におい・精神的負担・時間の制約など、「下の世話が苦手」と感じるのは決して珍しいことではありません。 現役ナースである... -
看護師から保健師への転職で後悔!体験談から学ぶ失敗と乗り越え方を解説
看護師から保健師への転職を考えていても「後悔しないか」と不安を感じている人も多いのではないでしょうか? この記事では、転職経験者による後悔の具体的なパターンやリアルな体験談を詳しく紹介。さらに、後悔を未然に防ぐための準備やポイント、万が一... -
50代新人看護師の「就職できない」不安を解消!求人選びのコツと採用の秘訣
「50代で看護師デビューしたものの求人探しが難航…」 このような状況から、「50代で新人の看護師は需要がないのかも」と感じて自身を失っている方もいるのではないでしょうか。 本記事では、50代新人看護師が就職できないと感じる原因と解決策、求人選びの... -
【メディア掲載多数】竹内内科小児科医院が提供する最新医療と求人の魅力を紹介
竹内内科小児科医院は、東京都大田区田園調布に位置する地域密着型のクリニックです。内科や小児科をはじめとする幅広い診療科目に加え、「五良会クリニック白金高輪」で美容皮膚科の施術も提供しており、健康と美容の両面から患者をサポートしています。 ... -
五良会クリニック白金高輪の美容ケアの魅力!看護師必見の求人情報も紹介
この記事では、五良会クリニック白金高輪が提供する美容ケアの最新施術や、安全性に裏付けられた実績、さらに看護師向け美容ナース求人の充実した情報を詳説します。 施設の基本情報をはじめ、医療と美容の融合により実現される施術を通して、キャリアアッ... -
【最新の内視鏡システム】五良会クリニック白金高輪で看護師として働く魅力を解説
五良会クリニック白金高輪で看護師として働くことに興味をお持ちですか? この記事では、駅チカで通勤便利な好立地、土日診療による柔軟な勤務体制、内科・消化器内科・美容皮膚科といった幅広い診療科目によるスキルアップ機会など、五良会クリニック白金... -
准看護師の転職におすすめの職場10選!メリット・デメリットや仕事探しのコツを紹介
准看護師が転職する際は、不安や悩みが多いです。なぜなら、世の中の看護師転職市場は「正看護師」を中心とした情報ばかりだからです。給料の問題や、就業可能な職場の問題まで多くのハードルを乗り越えなければなりません。 私も准看護師だった時代があり...